上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
あ~~~~~~~
よく寝た。
白紙委員会規約
第一条 名称
白紙委員会(以下、本会)とする。
第二条 目的
本会は、あらゆる創作、またはそれに準ずる活動を行う。
また、会員間の交流を図るための企画、情報の提供を行う。
第三条 組織体系
本会は、会長、副会長、幹事、庶務の役を設ける。
(一)【会長】
会長は、正会員の中より選出し、本会の代表として前条目的に対する責任を負う
(二)【副会長】
副会長は、正会員の中より選出し、会長補佐として本会の事務にあたる。
(三)【幹事】
幹事は、正会員の中より選出し、会員間の連絡調整役として、会員に対しての諸事を処理する。
(四)【庶務】
庶務は、正会員の中より選出し、本会の事務的活動を行う。
第四条 役員任期
基本任期を半年間とする。
役員信任について正会員からの異議申し立てそのものが一件もなく、且つ本人に継続の意志が有る場合、自動的に半年間任期を延長するものとする。以後も同様とする。
第五条 会員条件
(一) 途の友人であること。
(二) 正会員による推薦。
第六条 会員登録。
途に言うんじゃ。
第七条 退会
次にあたる行為が認められたとき、本人への事前承諾無く退会扱いとする。
(一)社会的に本会の名誉を著しく傷つける言動をとった場合。
第八条 運営
本会は、会員からのカンパによってこれを運営する。
第九条 活動報告
本会役員は、年度収支会計を報告義務の必須項目の一つとし、本会活動の内容を定期的に会員全員に通知しなければならない。
第十条 情報開示
会員の個人情報の取り扱いについては、本会会員名簿においてすら、本人の同意を得ずして開示することはない。
第十一条 友好
会員は機会ある毎に連絡を取り合い、会員間の関係を密にする。
第十二条 個人援助
会員の個人的且つ自発的意志によって、本会支援を目的にカンパ以外の金銭ならびに備品等の提供援助を行うことを認める。
第十三条 規制改正
本規約の改正は、本会役員ならびに正会員出席の審議会において、改正の発議をし、これを改正できる。
第十四条 企画要綱
本会が主催する企画についての詳細運営要綱は、都度これを別に定める。
第十五条 施工
本規約は、平成十八年八月一日を以って効力を有する。